51位:横浜歯科技術専門学校

場所:神奈川
学費内容(在学中の学費合計)
歯科技工士学科(2年制):3,020,000円
歯科衛生士学科(3年制):2,480,000円
歯科衛生士学科(3年制):2,480,000円
各年度 学費 | |
---|---|
歯科技工士学科(2年制) |
初年度学費:1,660,000円 2年次:1,360,000円 上記以外の費用として 教材費・諸経費: 1年次:337,000円:2年次:292,000円 給食費(年間): 1年次:162,000円:2年次:162,000円 ※教材費・諸経費とは、教科書代、実習器具代、白衣代等の事です。 ※本校には他校にはない給食制度(昼食)があります。栄養士の管理のもと献立が作られています。 ※2年次の諸経費の中には国家試験受験料が含まれています。 |
歯科衛生士学科(3年制) |
初年度学費:960,000円 2年次以降:760,000円 上記以外の費用として 教材費・諸経費:1年次:328,000円:2年次:128,000円:3年次:225,000円 ※教材費・諸経費とは、教科書代、実習器具代、白衣代等の事です。 ※3年次の諸経費の中には国家試験受験料が含まれています。 ※臨池・臨床実習先への交通費は、自己負担となります。(学割は適用されます。) |
52位:京都医健専門学校

場所:京都
学費内容(在学中の学費合計)
スポーツ科学科(2年制):2,480,000円
柔道整復科(Ⅰ部午前集中コース/午後集中コース:3年制):4,420,000円
柔道整復科(Ⅱ部:夜間部:3年制):4,420,000円
鍼灸科(Ⅰ部午前集中コース/午後集中コース:3年制):4,420,000円
鍼灸科(Ⅱ部:夜間部:3年制):4,420,000円
理学療法科(Ⅰ部:4年制):7,060,000円
理学療法科(Ⅱ部:夜間部)(4年制):6,260,000円
作業療法科(4年制):6,260,000円
視野訓練科(3年制):4,270,000円
言語聴覚科(2年制):2,780,000円
社会福祉科(Ⅱ部:夜間部:1年制):1,040,000円
トータルビューティー科(2年制):2,380,000円
・エステティック(女子のみ)
・メイクアップ(男女)
・ネイリスト(男女)
柔道整復科(Ⅰ部午前集中コース/午後集中コース:3年制):4,420,000円
柔道整復科(Ⅱ部:夜間部:3年制):4,420,000円
鍼灸科(Ⅰ部午前集中コース/午後集中コース:3年制):4,420,000円
鍼灸科(Ⅱ部:夜間部:3年制):4,420,000円
理学療法科(Ⅰ部:4年制):7,060,000円
理学療法科(Ⅱ部:夜間部)(4年制):6,260,000円
作業療法科(4年制):6,260,000円
視野訓練科(3年制):4,270,000円
言語聴覚科(2年制):2,780,000円
社会福祉科(Ⅱ部:夜間部:1年制):1,040,000円
トータルビューティー科(2年制):2,380,000円
・エステティック(女子のみ)
・メイクアップ(男女)
・ネイリスト(男女)
各年度 学費 | |
---|---|
スポーツ科学科(2年制) |
初年度学費:1,290,000円 2年次:1,190,000円 |
柔道整復科(Ⅰ部午前集中コース/午後集中コース:3年制) 柔道整復科(Ⅱ部:夜間部:3年制) |
初年度学費:1,640,000円 2年次以降:1,390,000円 |
鍼灸科(Ⅰ部午前集中コース/午後集中コース:3年制) 鍼灸科(Ⅱ部:夜間部:3年制) |
初年度学費:1,640,000円 2年次以降:1,390,000円 |
理学療法科(Ⅰ部:4年制) |
初年度学費:1,990,000円 2年次以降:1,690,000円 |
理学療法科(Ⅱ部:夜間部:4年制) |
初年度学費:1,790,000円 2年次以降:1,490,000円 |
作業療法科(4年制) |
初年度学費:1,790,000円 2年次以降:1,490,000円 |
視野訓練科(3年制) |
初年度学費:1,590,000円 2年次以降:1,340,000円 |
言語聴覚科(2年制) |
初年度学費:1,440,000円 2年次:1,340,000円 |
社会福祉科(夜間部:1年制) |
初年度学費:1,040,000円 |
トータルビューティー科(2年制) ・エステティック(女子) ・メイクアップ(男女) ・ネイリスト(男女) |
初年度学費:1,240,000円 2年次:1,140,000円 |
諸費用・別途費用
教本・教材費(130,000円~450,000円/卒業までにかかる費用で、各学科・コースにより異なります。)
海外実学研修積立金(100,000円・入学時のみ)
53位:小倉リハビリテーション学院

場所:福岡
学費内容(在学中の学費合計)
理学療法学科(3年制):3,950,000円
理学療法学科(夜間部:4年制):3,950,000円
作業療法学科(3年制):3,900,000円
理学療法学科(夜間部:4年制):3,950,000円
作業療法学科(3年制):3,900,000円
各年度 学費 | |
---|---|
理学療法学科(3年制) |
初年度学費:1,450,000円 2年次以降:1,200,000円 |
理学療法学科(夜間部:4年制) |
初年度学費:1,050,000円 2年次以降:800,000円 |
作業療法学科(3年制) |
初年度学費:1,450,000円 2年次以降:1,200,000円 |
諸費用3年合計:570,000円
54位:東北保健医療専門学校

場所:宮城
学費内容(在学中の学費合計)
理学療法科(3年制):-
作業療法科(3年制):-
介護福祉科(2年制):-
医療秘書科(2年制):-
医療情報管理科(2年制):-
作業療法科(3年制):-
介護福祉科(2年制):-
医療秘書科(2年制):-
医療情報管理科(2年制):-
各年度 学費 | |
---|---|
理学療法科(3年制) | 初年度学費:1,809,000円 |
作業療法科(3年制) | 初年度学費:1,809,000円 |
介護福祉科(2年制) | 初年度学費:1,124,000円 |
医療秘書科(2年制) | 初年度学費:884,000円 |
医療情報管理科(2年制) | 初年度学費:884,000 円 |
55位:柳川リハビリテーション学院

場所:福岡
学費内容(在学中の学費合計)
作業療法学科(3年制):3,505,000円
理学療法学科(3年制):3,655,000円
言語聴覚学科(3年制):3,505,000円
理学療法学科(3年制):3,655,000円
言語聴覚学科(3年制):3,505,000円
各年度 学費 | |
---|---|
作業療法学科(3年制) |
初年度学費:1,335,000円 2年次以降:1,085,000円 教科書代:約170,000円 教材費:40,000円 実習衣:男子約24,000円/女子約23,000円 |
理学療法学科(3年制) |
初年度学費:1,485,000円 2年次以降:1,085,000円 教科書代:約120,000円 教材費:50,000円 実習衣:男子約24,000円/女子約23,000円 |
言語聴覚学科(3年制) |
初年度学費:1,335,000円 2年次以降:1,085,000円 教科書代:約180,000円 教材費:40,000円 実習衣:男子約24,000円/女子約23,000円 |
※教科書代は2年次も必要になります。
※教材費は毎年必要になります。
※臨床実習に掛かる宿泊費用を2年次に30万円徴収いたします。
56位:千葉医療秘書専門学校

場所:千葉
学費内容(在学中の学費合計)
医療秘書科(2年制・女子):1,940,000円
診療情報管理士科(3年制・男女):2,860,000円
診療情報管理士科(3年制・男女):2,860,000円
各年度 学費 | |
---|---|
医療秘書科(2年制・女子) 診療情報管理士科(3年制・男女) |
初年度学費:1,020,000円 2年次以降:920,000円 |
◆学費は年間一括全納が原則ですが、分納も可能です。
分納の場合、後納分は7月末日までに納入ください。
また2年次の学費(上記学費欄の授業料・施設設備費)も、一括全納が原則ですが分納も可能です。
◆教科書代、材料費、実習費、検定受験料などは実費負担となり、指定期日までの納入となります。
実費負担額は学科により異なりますが、各年次17~20万円程度となります。
57位:大阪歯科衛生士専門学校

場所:大阪
学費内容(在学中の学費合計)
歯科衛生士科(女子:3年制):-
各年度 学費 | |
---|---|
歯科衛生士科(女子:3年制) | 初年度学費:990,000円 |
別途、教科書・実習器具・制服等の費用が必要。
58位:甲府看護専門学校

場所:山梨
学費内容(在学中の学費合計)
看護第1学科(3年制):1,846,000~1,946,000円
看護第2学科(2年制):1,374,000~1,474,000円
准看護学科(2年制):1,294,000~1,364,000円
看護第2学科(2年制):1,374,000~1,474,000円
准看護学科(2年制):1,294,000~1,364,000円
各年度 学費 | |
---|---|
看護第1学科(3年制) |
初年度学費(以前から山梨県内に住所を有する者):902,000円 初年度学費:1,002,000円 2年次以降:472,000円~ |
看護第2学科(2年制) |
初年度学費(以前から山梨県内に住所を有する者):902,000円 初年度学費:1,002,000円 2年次:約472,000円~ |
准看護学科(2年制) |
初年度学費(以前から山梨県内に住所を有する者)822,000円
初年度学費:922,000円 2年次:442,000円~ |
※上記とは別に個人直接購入として教科書代、実習ユニフォーム代等が別途必要となります
59位:新大阪歯科衛生士専門学校

場所:大阪
学費内容(在学中の学費合計)
歯科衛生士科(3年制):3,536,918円
歯科衛生士科(夜間部:3年制):3,213,848円
歯科衛生士科(夜間部:3年制):3,213,848円
各年度 学費 | |
---|---|
歯科衛生士科(3年制) |
初年度学費:1,415,000円 2年次:1,063,552円 3年次:1,058,366円 |
歯科衛生士科(夜間部:3年制) |
初年度学費:1,305,000円 2年次:951,482 円 3年次:957,366円 |
◆入学者本人または親兄弟姉妹が本校を含む滋慶学園グループ校の卒業生、もしくは在校生である場合、入学金の10万円を免除します。
◆海外研修(任意参加)は、別途費用(30万円程度)がかかります。
◆予防接種(任意接種)受診を希望される場合は、別途費用(2万円程度)がかかります。
60位:岐阜県立衛生専門学校

場所:岐阜
学費内容(在学中の学費合計)
助産学科(女子:1年制):526,100円
第一看護学科(3年制):783,700円
第二看護学科(2年制):594,900円
歯科技工学科(2年制):812,100円
歯科衛生学科(3年制):858,500円
第一看護学科(3年制):783,700円
第二看護学科(2年制):594,900円
歯科技工学科(2年制):812,100円
歯科衛生学科(3年制):858,500円
各年度 学費 | |
---|---|
助産学科(女子:1年制) | 初年度学費:526,100円 |
第一看護学科(3年制) |
初年度学費:266,100円 2年次以降:258,800円 |
第二看護学科(2年制) |
初年度学費:301,100円 2年次:293,800円 |
歯科技工学科(2年制) |
初年度学費:409,700円 2年次:402,400円 |
歯科衛生学科(3年制) |
初年度学費:291,033円 2年次以降:283,733円 |